スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
hachi700-2.jpg

関東地方が大雨で被害が出ている模様。そちら方面に住んでいる友達にさっきメールしてみましたけれど、返事があるかどうかは分かりません。メール運というものがあるならば、私は最低最悪だと思います。耳が不自由で電話が無理なので、友達には全員「連絡はメールでお願いします」と知らせてはあるのですが、一向に連絡はなし。忘れた頃に、ハガキや手紙が届きます。メールも忘れた頃にひょっこりと入ります。やっぱりメールを送信したら、気になって毎日返事を待っていますからね。そういう気がかり、心配の連続。待ちくたびれ。だからもう、メールは止めます。仕事以外では使わないことにします。ああ、それからfacebookなのですが、つながりのない相手にメッセージを送った場合、メッセージ欄の「その他」に入ってしまって、気づいてもらえないことがよくあります。それが、親族とか身内の場合は淋しいですよ。こちらも「送信しなけりゃ良かった」と後悔します。でも、気安く送信した自分が悪いので自業自得でしょうか。もう… しない!! アホらしい。

写真を撮って加工しました。別に深い意味はありません。毎度、面白そうだったので作ってみただけです(得意技)


2015/09/10(木) 18:11 PERMALINK COM(0)
sakura01598.jpg

涼しくなって来ました。今日は日中に部屋のエアコンは使っていません。昨晩もそうでした。家の前の桜の木は葉っぱが落ちてしまってこんな状態です。落ちた葉っぱは、母が毎朝、掃除していました。一戸建ての持家は自分の家だけ掃除していればいい訳ではなくて、家の周りも気にかけなければなりませんから、面倒であることは確かです。…しなければ、それで済むのでしょうが、田舎暮らしの手前、どうでしょうかね? 何が何とは言えませんけれど、都会に住んでいた方が気が楽だとは思えます。

そうね?…私は田舎暮らしは自然が多くて良いところはありますが、生活して行くうえでは不便なので、あまりお勧めしないです。田舎でも、もう少し交通の便があった方が助かるのです。「家の最寄りのバス停に停まるバスが1日2本~3本」では、全くのお手上げです。主要な駅に行けないし、買物に行けないし、病院も行けません。車がなければ、タクシーか、自転車か、徒歩しか出かける方法はないのです。陸の孤島で暮らしているようなものです。若ければそれでもやっていけるでしょうが、年寄りになると完璧に降参です。本当に困りますよぅ(溜息)


2015/09/08(火) 17:35 PERMALINK COM(0)
前に、ある友人が「禅は瞑想すればいいだけで、誰にでも出来るのです」みたいな話をしていました。

しかし、私は彼の考え方は間違っていると思いました。理由は…? 確かに初心者にとって禅は難しそうですから、身近な例えとしては、それも良いとは考えます。 ただ、そんな認識だと「茶道は、お茶をいれるだけです」や「華道は、花を生けるだけなのですよ」みたいな合理的な例えにも通じてしまう訳でして、禅の本質とはかけ離れてしまう気がするのです。

禅は瞑想するだけに見えるかもしれません。でも、そこには日本の伝統的な作法や礼儀や格式がある筈なので「誰でも出来ます」では決してないのです。だから、その友人の禅に対する基本的な立ち位置は全の勉強不足。勘違いなのです。何故ならば? 合理的に割り切れる思考からは何ら伝統文化は継承されないからです。

前にテレビで日本通の外人さんの茶道の先生(中年男性)のインタビューがあって、先生は「茶道は、お茶をいれる作法の全てが、無駄がなくて、とても美しいのです」と話していました。…そういうことなのでしょう。禅はあくまで、誰でもが、すぐには悟れない神聖な領域であり、精進して学んで行くことにより、個々の心象世界が構築されるものだと思われます。インスタントラーメンではなくて、職人が作り上げる領域。


2015/09/06(日) 14:41 PERMALINK COM(0)
今日は久し振りに自転車で出かけて来ました。ずっと暑かったので自転車での外出は2カ月~3カ月?振りくらいでした。今朝は曇り空で外出しやすかったです。帰り際は向かい風で蒸し暑くなったので少し汗をかきました。ペダルを漕ぐ太ももがくたびれました。

銀行と郵便局と100円ショップへ行ってスーパーで母と長女の分のお昼の弁当を買いました。気になったのはスーパーの入口の前にはベンチがあるのですが、見かけた老人達がいたことでした。3人ばかりのお爺さん。確か、このお爺さん達は、私が買物に行くと、必ずそこにいるのです。退屈そうな様子で喋っています。…こういう老人というのは、どうもみっともない気がしますね。その場所の風景や空気が台無しにされているみたい。

そういえば、暑い盛りにショッピングセンターへ行くと、クーラーの効いた場所のベンチで老人がずっと座っていたり、横になって寝ている人もいます。人は必ず老いるもの。しかし、老いても、やはり、何か目的を持って日々を過ごしたいですね。若者達が、こんな風に街中でつるんでいたら「非行している」と嫌な顔をされるのですから、老人達にしても同じことだと思いますよ。…しかし、高齢化の社会。こんな光景は今後、増えるのでしょうかね。ダラダラとした老人だけにはなりたくないです。家にいた方がまだマシです。


2015/09/05(土) 17:07 PERMALINK COM(0)
toshiharu-ninja700.jpg

忍者の扮装の画像を作ってみました。こういうことをやっているのは、facebookで外国の友達に観てもらうのが1つの理由ですが、やはり、合成の技術のレベルアップがメインでもあります。何より自分自身が素材ですから、楽しんでやれるのですよね。…メイン? 私のメインは絵を描くことなのですけれど、ずっとアイデアが出て来る訳ではなし、そんな時に気分転換として合成をやっている感じです。合成に関しては、PhotoshopCSというツールをマスターするには良い方法だと思います。マスターすれば、より高度な絵が描けるのです。

…しかしまぁ、もう60のお爺さんになるのに、こんなことをやっているのですからね。やれる理由とは? たぶん、私は若い頃、舞台俳優に憧れたことかもしれません。実際には戯曲を書くくらいで、俳優の道には進みませんでしたが、いまだに「自分で演じる」ということに面白さを抱いているみたいです。合成を使えば、侍になれるし、忍者になれるし、謎の人物にだってなれるのです。

昨日、今日はお腹の具合が悪いです。出血していて熱っぽいです。…どうしたのかなぁ? 用心用心。


2015/09/04(金) 20:49 PERMALINK COM(0)
heya01594.jpg

今日は蒸し暑くなっています。ここ最近は日中に部屋のエアコンは使わなかったのですけれど、今日は入れています。

今、現在の机の周りです。散らかってますなぁ(汗) テレビの前の物とかを、どこかに仕舞いたいとは思っているのですが、押入れや2階の納戸の中は満杯の状態で、これらを仕舞う場所さえ見つからないのです。それで、散らかっていると落ち着かないので、満杯の物を最近、少しずつ捨てています。予定としたら、来月は60歳なので、自分の持ち物はバンバン捨てるつもりです。先々的には、私の持ち物は家族にとって邪魔でしょうしね。元気なうちに自分で処分します。残しておくのは「絵だけ」にするつもりです。いずれ、パソコンもいらなくなるのでしょう。…その前に、インターネットの契約は終えます。捨てるのは早い方がいいかなぁ? 捨てた後に「何が出来るか?」になる訳です。

オリンピックのエンブレムが白紙。結局、審査員が最終決定して選んだデザインを、組織委員が勝手に変更してしまったので、話がややこしくなったこともあるのでしょうか。組織委員。役人とはこんな風だと思いますよ。大先生方の審査というのは、あくまで形だけ。決定するのは最初から役人であったのでした。役人の都合により回っていただけ。デザイナーは利用されていただけなのです。


2015/09/04(金) 14:16 PERMALINK COM(0)
東京オリンピックのエンブレムが白紙撤回になりました。つまり、作者であるデザイナーの仕事が信用されなかったことになるのでしょうか。少し前に全聾をいつわっていた音楽家が、同じく信用をなくして自滅しました。…こんな風に芸術家が社会から信用をなくして行くのは、同業者とすれば本当にやりにくいですね。芸術活動そのものが地味でありますから、疑われてしまうと余計に大成は遠のいて行きます。

著作権の問題。私はfacebookで日本の伝統文化などを外国の友達に紹介する為に、ネット上の画像を使っています。でも、画像をダウンロードして、ファイルに著作権が記載されている画像は使っていません。また、GoogleやPicasaやflickrなどの所有が入っているものも使っていません。あくまで著作権、所有権記載のない画像だけを選んでアルバムを作成しているのです。単純に記載のない画像は「フリー」との認識で使わせてもらっている訳です。ネット上に自分の撮影した画像をアップするのは「それを承知の上」だと解釈していることもあります。使われたくなければ、画像に作者名を記載したり、ファイルに著作権を書き込むのが通例だと思います。しかし、それも商業利用の範疇でしょうか。私はfacebookは商業利用していませんので問題はないのでしょう。

そんなこんなで、facebookで日本紹介のアルバムを作成するのは非常に手間がかかっています。これをやり出したきっかけは、世界中の人々と友達になって行くうちに、日本が世界の国々からしっかりと理解されていないことを知り「何かの役に立てば?」と思い立ったことでした。日本の文化は中国や韓国などの文化とごっちゃ混ぜにされているのが現実なのです。東洋が1つの国みたい。日本人が「フランスとイタリアの違い?」とか「アメリカとロシアの違い?」と聞かれても、はっきりとは答えられないような感じなのです。

アルバムを作って公開して行くうちに、外国の友達から感謝されることが多くなりました。何かの役に立っているようなので良かったです。


2015/09/01(火) 22:14 PERMALINK COM(0)
piero-700.jpg

昨日、facebookにアップした動画ですが、わりと外国で観てもらっているようです。カウンターが300を超えています。「いいね」も50人あります。自分が演奏している動画をアップする場合、半信半疑が本当です。自分が歌っている調子や楽器の演奏状態が、耳が不自由な為によく分からないからです。それで、動画が完成した時に、妻や娘達に聞いてもらって確認してもらえれば助かるのですが、協力してくれないので、一発勝負みたいな公開の仕方になっています。単純な話「友達が褒めてくれれば、良いのだろう」といった具合の心細さなのです。

でも、facebookでは私が全聾であるとを公開していませんので、皆、私は健聴者であると思っている筈なので「ここのフレーズは、こんな調子がいいのでは? こんな風にしたらどう?」といった突っ込んだ意見が聞けないのが辛いです。どんぶり勘定的な制作になっています。これまでfacebookにアップした動画でカウンターが伸びたのは「北国の春」を歌った動画でした。2日でカウンターは600を超えていました。シェアも多かったです。それぞれの国で紹介してもらえました。入っている知らない人達のコメントを翻訳で読んでいると面白かったです。北欧では「この男は私の神様だわよ」とか「トドが歌っているみたい」とかありました。

今回は、この顔だと、一体どんな風に思われているのでしょうかね? どちらにしろ、笑われているのは確かなのでしょうか。…ん、それでいいのであります!! 猫の演奏をイメージしたので、鼻にサインペンで描いたバンドエイドを貼りました。

https://www.youtube.com/watch?v=XnxpmwT5obk&feature=youtu.be


2015/08/31(月) 19:46 PERMALINK COM(0)
soto015831.jpg

今日は熊本は朝から強い雨が降っていました。部屋の中の温度は27℃ほどです。お昼過ぎにエアコンを回しています。

昨日、YouTubeの投稿用にまた動画を作ってアップしました。ピアノで初めてのオリジナル曲を作ったのです。すると、今回は短い編集ではありましたが、何となくもっと長いの。スケールの大きな交響曲を作ってみたい気になったのでした。でも、近頃は全聾をいつわった交響曲の作曲家がいたりして、やりにくい感じがしています。全聾を信じてもらえない。ただ、1人であれこれは出来ますから、例えば、絵を合成しているように、音の合成も実際に可能なのです。その辺は楽しそうな気がしています。また、することが増えたみたいです。

ただ、人工内耳を装用しても音階は全然ですね。完璧な音は分かりません。でも、工夫をすれば聞こえなくても何か作れそうです。


2015/08/31(月) 15:52 PERMALINK COM(0)
現在は父が建てた家で母親と同居。 親と同居については、私は長男なので子供の頃から「長男は親の面倒を見るのは当たり前」と普通に思っていました。別に親から「お前は長男だから、将来は頼むぞ」とか言われた訳ではなし。ごく自然に考えていただけでした。それでも、大学を卒業して親に「東京に行って働きたい」と行った時。親は反対しました。それで素直にあきらめました。たぶん、その頃には、東京行きが、どうも実感が浮かばなかった気がします。漫画家には憧れていましたけれど、自分の実力では無理だと思えました。しかし、芸術の分野の何かを東京で目指したかった感じでした。例えばミュージシャンとか俳優とか、小説家かなぁ?絵自体はやっぱり難しいみたいだったからです。何故? 難しいと思ったのか。学生時代の仲間で漫画が上手な連中がいましたからね。それで比較して「彼らには追いつけない」と決めてしまった訳です。

しかし、この歳になって、率直な話、運もありましたが、努力を重ねた結果「自分は彼らに追いついて、もう追い越しているかもしれない」と実感するのです。あれだけ、高嶺の花だった彼らの作品が、ちっとも上手に思えなくなってしまったからです。何で? 分かりません。でも、ひょっとしたら、上手だと思っていた彼らが本当は「即席ラーメン」みたいだった気がするのでした。人間性のことかなぁ?作家として好きになれない。


2015/08/30(日) 22:23 PERMALINK COM(0)
toshiharu-fue700.jpg

台風15号は熊本県荒尾市に上陸しました。我が家の真上を通過したのでした。…状況は? すごかったです。…そけだけ。

画像は、前々から自分が横笛を吹いているところを作りたくて、やっと作れました。横笛は3月の京都土産です。300円くらいでした。嵐山で買いました。青い上着もそうです。大体、灰色の柄が本当で、これは裏です。両方使えたのですね。 編み笠は画像処理して、平らにして子連れ狼風にしました。ホームセンターで1,200円ほどで売っている編み笠は、いかにも農作用の山高。時代劇とはまた雰囲気が違うのです。でも、そういう時代劇用の編み笠は手に入らないみたいです。京都の太秦映画村の売店や他で探しましたけど見当たりませんでした。

今、世界陸上を観ています。スポーツの世界、やっぱり記録保持者の実力って感心しますよ。余裕があって楽に勝っている感じ。でも、彼らは才能もあるけれど、それだけの練習をしているので1番になれるのでしょう。ぶっちぎり。 …そういう面って芸術の世界では「どうなのかなぁ?」と考えるのです。結局、芸術職人って、この「ぶっちぎり」を目指すしかないのかな? 「ああだこうだ…」と迷っている場合ではないと思いました。「抜けるものなら、抜いてみろ!」…それだけの圧倒的な実力をつけるべき。


2015/08/28(金) 20:20 PERMALINK COM(0)
toshiharu-ryu700.jpg

最近描き始めた龍のシリーズを額装してみました。この画像をfacebookにアップすると、友達の外人さん達が100人以上「いいね」してくれました。私の目標は「世界で通用するアーティスト」 だから、ある面、友達の「大目にみてくれている」といった推測はあるものの、その目標は「成果が出ている」でいいと思うのですよね。笛吹ピエロの絵は世界で通用しているのだと思います。また、管理している海外向きの他のアートサイトでも、そんな結果が表れますので、間違いないのでしょう。…しかし、国内の絵画やCGコンテストに応募すると、必ず落選。はっきり言って日本のコンテストの審査員はバカだと思いますよ。実際に出ている結果が本当の筈だからです。ただ、もうこんな愚痴をこぼしたところで始まらないので「笛吹ピエロの作品は日本国内ではダメだけれど、世界では充分に通用する!!」で良いのだと思います。

台風15号が北上しています。コースの予想だと「我が家の真上を通る感じ…」みたいです(大汗) 熊本県には明日の朝から昼前にかけて最接近だとか。明日は妻も次女も普通に出勤です。どうするのかなぁ? 最近来た台風では、家の前の桜の木の大木が3本ばかり倒れています。我が家は第一に雨漏り。それから玄関の扉が不安です。…困ったことです。全く困ったコースであります。


2015/08/24(月) 15:52 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。