スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
芥川賞の受賞が決定しました。受賞作家は芸能人。 この辺の審査結果に、やはり、芸能人ゆえの話題性。特別扱いが「全くなかったか?」と言えば否定は苦しいと思われます。芥川賞は文芸春秋社が主催。創設者である菊池寛は芥川賞、直木賞は「当社の宣伝の為」と述べていている通り、本が売れることが第一には違いない訳です。

…とすれば、どこの誰だか分からない無名の新人よりも、芸能人の方が話題性はあるのでしょう。本は売れやすいに決まっています。ただ、純文学ファンとすれば、こういう「やらせ」は、本当に腹が立ちますね。そして純文学の最高学府である東京大学フランス文学科の学生諸君や出身者は「一体、何をしているのか?」と不思議になってしまうのでした。小説家を目指していないのかなぁ? 私は純文学にはものすごく高度なレベルを期待していて、芸能人だと、ちっともイメージに合わないのです。芸能人で世界的に通用する小説家に果たしてなれるのでしょうか?


 
2015/07/16(木) 20:25 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。